成果発表

〇は発表者を表す
  1. 森大輝, 〇髙畑智之, “キャスターの段差昇降性能の向上,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 山形, 4–7 June, 2025.(発表予定)
  2. 〇兒玉創, 髙畑智之, “エスカレータの踏板の高さと速度の認識,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 山形, 4–7 June, 2025.(発表予定)
  3. 〇萩原映生, 髙畑智之, “車椅子座席のスライドによる車椅子と自動車座席間の移乗支援機構,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 山形, 4–7 June, 2025. (発表予定)
  4. 〇渕上天遍, 髙畑智之, “ノンステップバスに適応する電動車椅子のための段差昇降機構の設計,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 山形, 4–7 June, 2025. (発表予定)
  5. 〇矢島哲太, 髙畑智之, “深層強化学習を用いた関節配置の異なる四脚歩行ロボットの歩行性能比較,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 山形, 4–7 June, 2025.(発表予定)
  6. 〇髙畑智之, 兒玉創, 小椋健太, “可視・長波長赤外同軸カメラとデプスカメラのキャリブレーション,” 第42回日本ロボット学会学術講演会, 1D1-05, 大阪, 3–6 September, 2024.
  7. 〇髙畑智之, 渕上天遍, 萩原映生, 森大輝, “公共移動手段に適応する電動車椅子の基礎検討,” 第42回日本ロボット学会学術講演会, 2C3-02, 大阪, 3–6 September, 2024.
  8. 〇劉延展, 髙畑智之, “電動車椅子用ロボットアームの到達範囲拡大に関する提案,” 第42回日本ロボット学会学術講演会, 2C3-03, 大阪, 3–6 September, 2024.
  9. 〇小椋健太, 髙畑智之, “可視・長波長赤外同軸カメラの光学窓による赤外反射を考慮した筐体設計,” ロボティクス・メカトロニクス講演会2024, 1P2-S02, 宇都宮, 29 March–1 June, 2024.
  10. 〇髙畑智之, “可視画像の認識結果を利用した可視・長波長赤外同軸画像の学習,” 第41回日本ロボット学会学術講演会, 3D3-07, 仙台, 11–14 September, 2023.
  11. 〇髙畑智之, 黒瀬優介, 原田達也, “可視・長波長赤外同軸カメラを利用した飲料温度の判別と把持動作,” 第41回日本ロボット学会学術講演会, 1J3-04, 仙台, 11–14 September, 2023.